オーガニック認証を受けた商品のラベルやパッケージに貼られる、EUオーガニック認証のマーク。
これは通称「ユーロリーフ」と呼ばれ、欧州旗にも描かれている12個の星を、葉の形のようにデザインしたものであり欧州と自然との調和を表現しています。
このマークがついている商品は、オーガニック成分を95%以上含むものである証明です。
またマークと一緒に、管理機関のコード番号と、農業原料の生産地を表示する必要がある。生産地の表記は以下の3パターンがございます。
・EU Agriculture
農業原料がEU内で生産された場合。
・non-EU Agriculture
農業原料がEU以外の第三国で生産された場合。
・EU/non-EU Agriculture
農業原料の一部がEU内で生産され、その他が第三国で生産された場合。
EUオーガニック認証の対象商品と基準
EUオーガニック認証の対象となるのは、農産物、加工農産物、畜産物、飼料、ワインなどです。一次生産から保管、加工、流通、販売まですべての工程において、欧州委員会が定めた以下のような規定に適合していることが、EUオーガニック認証を受けるための条件となります。
有機栽培
・遺伝子組換え作物の使用禁止
・人工肥料、除草剤、殺虫剤の使用制限
・ホルモン剤の使用禁止
・抗生物質の使用は、動物の健康に必要な場合のみに制限
EU有機認証を取得するには
有機農法に転換後3年以上の実践が必要です。オーガニック(ビオロジック)は、化学肥料や除草剤、
殺菌剤、殺虫剤などの化学農薬を全く使用しない有機農法で作物を作ります。
有機栽培とは
遺伝子組換え作物の使用禁止、人工肥料、除草剤、殺虫剤の使用制限,ホルモン剤の使用禁止
(抗生物質の使用は、動物の健康に必要な場合のみに制限)
有機農法とは
農薬を使わずにぶどうの病害や害虫を防ぐため、通常以上の様々な工夫や手間が必要になります。
堆肥や緑肥を使った豊かな土壌形成や、徹底したキャノピーマネジメント(樹冠管理)による病害予防
畑全体の生態系管理による害虫対策などの化学肥料や農薬を使わない為の様々な工夫がされています。
( ボルドー液等昔から使用されていた一部の農薬は許可されています。
アルコスがスペインより直輸入販売しています認証付きオーガニックワインは、 3代目、5代目ぶどう農家様のような
100年続いているワイナリーです。 オーガニック栽培、ビオディナミ農法、ヴィーガンでのワイン造り等々
各ワイナリーのSDGSにのっとった長い経験が我々の健康と豊かな人生に寄与していると信じています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |